双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

赤ちゃんのなかなか治らない肌荒れの原因は洗濯洗剤かも!?手荒れしないオススメは?

   

すべての赤ちゃんの肌は、ゆで卵のようにツルツルしているものと思っている人が多いのではないでしょうか?
でも、ママになってみると赤ちゃんの肌は大人以上にトラブルが多くて、常にどこかが赤くなったりブツブツしていたりしますよね。

今回は、赤ちゃんの肌トラブルの原因と対処方法についてお話しします。

スポンサーリンク

赤ちゃんの肌荒れの原因は?

外部の刺激から肌を守るために、人間の肌にはバリア機能があるといわれています。
バリア機能は、きめが整っている肌ほど強く、手荒れなどのトラブルがあると衰えると言われています。
赤ちゃんの肌は、まだバリア機能が未熟なため、少しの刺激がトラブルにつながります。
そのため、布団や肌着との摩擦汗の刺激だけでも肌が赤くなってしまうのですね。
とくに最近は、アレルギーの子も増えつつあります。
アトピー性皮膚炎は、バリア機能がさらに弱くなっているため、適切なケアが必要です。

赤ちゃんの肌トラブルで多い原因は、です。
わきの下や背中など、汗をかきやすい部分だけに肌トラブルがあるときには、汗に気を付けてみましょう。
こまめに汗を拭きとったり、吸汗性の高い肌着を着せる工夫が必要です。

赤ちゃんのブツブツ肌荒れがなかなか治らない!洗濯洗剤が影響?

もしも、部分的ではなく体全体に肌トラブルがあるときには、毎日の洗濯方法を見直してみましょう。

かゆみが強いときや、凹凸があるブツブツの場合には小児科の受診をおすすめします。

赤ちゃんが生まれるまでは、家庭用洗濯洗剤を選ぶ基準は、洗剤の価格やすすぎの回数だったかもしれません。
しかし、赤ちゃんに使う洗剤は品質で選びたいものですね。
赤ちゃんに適したやさしい洗剤は、地球環境にもやさしい洗剤です。
赤ちゃんの未来のためにも、地球にやさしい洗剤を選びましょう。

ドルチボーレナチュラルウォッシュなら、蛍光剤や漂白剤が使われていないから安心です。
通常の洗剤に比べるとお値段が少々お高いですよね・・・
それもそのはず、原液を使用した濃縮タイプだからなんです。
なので、洗濯洗剤として使う時は水30Lに対して9mlの量で済んじゃうんです。

スポンサーリンク

洗濯機で洗濯をしているとき、すすぎ終わりの水をのぞいてみたことはありますか?
一般的に、洗濯機の中をのぞくタイミングは洗濯開始時と終了のときなので、途中段階を知る人は少ないのではないでしょうか。
実は、脱水前の水をのぞいてみると、まだまだ泡だらけの家庭があります。
洗濯物をきれいに洗いたいあまり、洗剤を多く入れてしまっていることが原因かもしれません。
洗剤のすすぎ残しは、肌トラブルの原因になります。
すすぎ残しがないように、すすぎはしっかりと行いましょう。

赤ちゃんの肌にもママの手にもやさしい手荒れしない洗濯洗剤はないの?

赤ちゃんが生まれると、洗濯物の量は急増しますね。
しかも、洗濯機で洗う前に下洗いが必要になるため、ママの手はカサカサです。
「洗濯が多くなるのは当たり前」と頭ではわかっていても、痛みがあるほどの手荒れになってしまうと辛いですね。
そんなときは、赤ちゃんの肌にもやさしく、ママの手荒れも予防できる洗剤に変えてみてはいかがでしょうか。

実は先ほど紹介したドルチボーレナチュラルウォッシュはママの手荒れ対策にもオススメなんですよ~。
しかも、合成香料も使われていないため洗剤特有の香りの強さが苦手なママにもおすすめの商品です。

ドルチボーレナチュラルウォッシュは、洗濯用の洗剤だけでなく食器洗いお風呂洗いにも使うことができます。
一般的な洗剤よりも高価ですが、赤ちゃんの食器用・お風呂洗い用と使い分ける必要がないため、忙しいママも使いやすいですね。

さいごに

赤ちゃんの肌トラブルは、日常生活に原因が潜んでいることがよくあります。
いつも当たり前に使っている物を見直し、赤ちゃんにもママにもやさしいものを選びたいですね。
赤ちゃんの肌は治りも早いですが、悪くなる時も早いものです。
生活を見直しても症状が改善しない時には、早めに医療機関を受診してください。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

126744
ランドセルを安く買うには時期はいつがいい?メリットやデメリットは?失敗談も参考にしよう!

子供が小学生になるときに必要となるのがランドセルですが、最近のランドセルは高価な …

水いぼ プール
水いぼでもプールに入れる?感染経路や幼稚園への報告はどうする?

水いぼとは、子どもの胴や手足に出てくる小さなプツプツです。 放っておいても自然治 …

3498f6a5f02d9ab21345ef353d64a76e_s
赤ちゃんの爪切りに大人用はいつから?切り方のコツと切る頻度は?

赤ちゃんの爪が伸びるスピードは本当に早いものです。 爪はこまめに切ってあげること …

6526bfef9e6402f5348b3a951095d767_s
乳歯が抜けたときの保管方法は?消毒は必要?ケースでおすすめは?

乳歯が無事に抜けると、次に気になることは 「抜けた乳歯の処理」ではないでしょうか …

1e728cc5033ac26678e4f37d953d6023_s
リボン結びは何歳からできる?教え方のコツは?靴紐が結べない子供にはコレ!

リボン結びは小学校入学までにできるようにしよう~ と言われていますが、7歳前後で …

04062532cd473d42a64402d0ff5c4712_s
オムツSサイズはいつから?期間は?まとめ買いの注意点や残ったおむつの使い道も紹介!

赤ちゃんのお世話に欠かせないオムツ。 産まれてすぐはだいたい新生児サイズですが、 …

279964
水着の名前の付け方は縫う?ワッペン?失敗しないコツは?

水着の名前付けは、水着の紛失を防ぐだけでなく安全に授業をするためにもとても大切で …

383986
おねしょケットで漏らすと蒸れて赤くかぶれてる!ブツブツの正体は?対策は?

子供の夜のおねしょ対策でおねしょ対策ケットに助けられているママも多いですよね。 …

769703
電子ピアノとアップライトピアノで上達に差はでる?違いは?

最近は10万円以下の電子ピアノもあり、最初は手ごろな電子ピアノを購入し習い始めた …

f3efad4cff3331c5e8072670143d68ce_s
幼稚園の満3歳児クラスの入園時期に迷われている親御さんへ

近年、幼稚園では年少より人学年小さな子を対象とした、満3歳児クラスを設けていると …