双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

天井の飾り付けの方法は?コツや壁を傷つけないで飾りを長持ちさせる方法も!

   

ハロウィン 飾りハロウィンやクリスマスなど、自宅でホームパーティをする機会が増える時期ですね。
ホームパーティを盛り上げるには、やはり飾り付けがポイントです。
が、いざ天井に飾り付けをしたいと思っても、どうやって付けたらいいのか悩みますよね~。

今回は、マンションなどの集合住宅でも使える、壁を傷つけない飾り付け方法を紹介します。

関連記事

ハロウィンの飾りがそのままゲームや手土産にもなる安上がりな飾り付けについての記事はこちら⇒

幼稚園児でも楽しめるパーティーゲームについての記事はこちら⇒

スポンサーリンク

天井に飾り付けする方法は?コツはある?

パーティの飾り付けをグレードアップさせるためには天井にも飾りつけをしましょう。

風船や紙製のオブジェを天井に貼りつければ、ヘリウムガスを使わなくても浮く風船を演出することができます。
天井に画びょうをさせるようであれば、風船に糸を付けて画びょうにひっかける方法が一番簡単で長持ちします。

また、天井の飾りつけポイントは落ちてもケガをしないことです。
重い物やとがったものは、万が一落下したら大変なことになります。
天井につける飾りは、紙製のものをメインにしましょう。
最近は、100円ショップで紙製のガーランドも売っています。
ガーランドならば、家にある包装紙を使って作ることもできるでしょう。

飾り付けで天井や壁を傷つけない方法は?

飾り付けは派手にしたいけれど、天井や壁を傷つけないように飾り付けしたいものですね。

画びょう程度の穴ならば修復も簡単ですが、マンションの天井はコンクリートであることが多いため、画びょうをさすことができないかもしれません。
かといって、壁に粘着力のあるテープを貼りつけてしまうと、剥がすときに壁紙も一緒にはがれてしまいます。

スポンサーリンク

そんなときには、マスキングテープを上手に使って貼りつけてみましょう。
マスキングテープを壁に貼ってから、セロハンテープなどの粘着力が高いテープを使えば、壁紙がはがれる心配もありません。
ただ、マスキングテープは粘着力が弱いため、ちょっと手間をかける必要があります。
それは、貼りつける前に天井や壁のほこりを掃除しておくことです。

天井や壁はきれいに見えても、小さなほこりがついています。
ほこりはマスキングテープの粘着力を弱めてしまうため、水拭きをして掃除しておきましょう。
天井と壁の水拭きが終わったら、しっかりと乾かします。
そして、大きいサイズのマスキングテープを広めに貼りつけます。
これは、飾りを貼りつけるための土台になります。
土台が大きければ大きいほど重力を分散させることができるのです。
風船を一つ貼りつけるならば、10センチ四方程度の土台を作ればいいでしょう。
土台になるマスキングテープを貼るときには、できるだけ空気を入れず密着させることがポイントです。
土台の上から飾りを貼りつけます。
このときに使うテープは、粘着力が高いものを使用してもかまいません。
マスキングテープの上から貼りつけるため、壁紙に影響はないのです。

飾り付けを長持ちさせたいなら?

パーティの準備は、本番の数日前から始めることが多いですね。
でも、せっかく飾り付けても当日まで持たずに落下してしまうこともあります。

マスキングテープの土台を大きめに作り、飾りを貼りつけるときには交互に交差させて何重にもテープを重ね貼りすると強度は増します。
それでも落下してしまう場合は、場所を変えてみましょう。

しばしばエアコンの吹き出し口前に飾り付けをする人がいます。
どんなにしっかりと貼りつけても、エアコンの風を受けていると横向きの力が加わるため、落下しやすくなるのです。
エアコンの吹き出し口は避けて、飾り付けをしてみましょう。

さいごに

きれいにパーティの飾り付けをしても、剥がすときに壁紙もはがれてしまうと残念な気持ちで終わってしまいます。
マスキングテープで土台を作ることで、壁紙も傷つけずしっかりと貼りつけることができるのです。
この方法は、小さな凹凸がある壁紙にも対応できるので、ぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

 - ハロウィン, 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

トイトレ5
トイトレが幼稚園入園前までに間に合わない!コツは?やってはいけない事も!

幼稚園入園が近くなると、トイレトレーニングが完了していない ことに焦りを感じたり …

104371
牛乳で貧血!?子供の飲みすぎは注意!牛乳貧血の対策は?

牛乳といえば、多くの人が小さい時から体に良いからと飲むように言われて育ったのでは …

アタマジラミ
アタマジラミの成虫の駆除方法は?シャンプーでおすすめのアレは子供の頭にも使える?

夏に流行ると思われているアタマジラミですが、実は最近は冬も流行しています。 頭ジ …

no image
上履きの汚れがつく前の防止法はパウダー?靴のスプレー?手軽なのは?

子供の上靴ってすぐ真っ黒になってしまいますよね。 泥汚れ専用の洗剤を使ってみたり …

no image
赤ちゃんのあせもにワセリンは悪化するのはなぜ?正しいケア方法と対策は?

赤ちゃんの肌は大人と比べて、とってもデリケートですね。 でも汗が出てくる汗腺の数 …

boy陶芸
小学2年生の夏休みの自由研究にお勧め!オーブン陶土で陶器を作ろう

小学校に入って2年目の夏、色々たくさんやりたい事が出てくる年頃です。 学校生活に …

85ca3943e9d1831f2b41ed65dbf2deaa_s
電動自転車子供乗のタイヤの大きさは大きめがいい?坂道のパワーの違いは?体験談も!

子育てママに人気の、電動アシスト付き自転車。 2人~3人乗りまでに対応していて、 …

b066bd9ce915bc4237e31df746c5fcd3_s
フッ素入り歯磨き粉を幼児が飲み込むのは大丈夫?危険性は?おすすめなのは?

毎日の習慣である歯磨き、小さな子供は嫌がることも多くて大変ですよね。 唾液と一緒 …

23a72cee3272480d423bc8f2e4f16825_s
縄跳びの後ろとびの教え方は?後ろ回しのコツや注意点は?

縄跳びの跳び方の中でも、子供がつまづきやすい「後ろとび」。 間違ったフォームや、 …

口の周り 荒れ
唇の乾燥の原因や対策は?おすすめリップクリームはコレ!

寒い季節になると、唇の乾燥が気になりますよね。 唇の乾燥は悪化すると、ひび割れや …