双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

ローストビーフによる食中毒の原因とは?子供に食べさせるのは心配!?

      2018/10/17

c4d3c0c4cbde624f79ce903e8d724964_s
ローストビーフは、ちょっとオシャレで豪華なパーティーメニューとして人気です。
しかし、あの赤いお肉を幼児に食べさせても大丈夫なのかと不安に思っている方も多いのでは。

今回は、食中毒が起こる原因やそのメカニズムを知り、子供においしくて安全なものを食べさせる工夫についてみていきましょう。

関連記事

ローストビーフを子供が食べれるのは何歳から?についての記事はこちら⇒

スポンサーリンク

ローストビーフを食べて食中毒になる原因は?

ローストビーフで食中毒が起こる原因は、お肉の表面についた細菌が内部まで入り込んでくることです。

普通お肉の菌というのは、表面にしかついておらず、表面を焼けば細菌は死滅します。
そのため、レアのステーキやハンバーグなども、食べることができます。
しかし、鮮度の悪いお肉や、中まで正しく加熱できていない場合は、細菌がお肉の内部にまで入り込んできてしまうため、食中毒になってしまうのです。

ローストビーフの生焼けの見分け方や焼き加減の確認方法についての記事はこちら⇒

食中毒の原因菌であるO-157は、ローストビーフから検出されるケースもあります。
O-157はとても強力な食中毒菌なので、感染すると大人でも重症化しやすいです。

しかし、ローストビーフなどの牛肉の調理は「75度以上で1分以上過熱」できれば、食中毒の原因菌を死滅させることができます。
この75度と、1分以上という決まりさえ守られていれば、食中毒は起こらないのです。
自宅で調理する際は、過熱方法や加熱温度には十分注意して料理することが大事ですね。

スポンサーリンク

また、調理方法だけでなく、料理の保存方法や保存期間も重要です。
出しっぱなしにせず冷蔵保存するようにし、なるべくその日のうちに食べるようにしましょう。

ローストビーフを子供が食べても食中毒は大丈夫なの?

ローストビーフの食中毒の危険性は、3歳以上の子供と大人ではほぼ同じだと考えてもよいとされています。
もちろん、普通に食べても絶対に大丈夫とは言い切れません。
しかし、3歳くらいになると、子供の消化吸収機能や免疫力、抵抗力が、大人とほぼ同じくらいにまで成長すると言われているためです。
3歳を過ぎて、何でも食べられるようになっていれば、大人と同じようにローストビーフを食べることもおかしいことではありません。

鮮度がよく、安全なお肉を適正な環境と方法で調理したローストビーフに限り、食べてもよいということですね。
これは子供だから、大人だからと区切って考える問題ではありません。
大人も食中毒にかかるのは危険なことですので、鮮度の悪いものは食べないように注意するべきでしょう。

しかし、もし万が一食中毒を起こしてしまった場合、子供は重症化しやすいのは確か。
心配であれば表面を軽く焼いて与えるか、レンジで加熱してから与えるなど工夫が必要です。

肉の調理や食中毒について、子供に教えながら食べることも大事

ローストビーフや牛のたたきなど、赤いお肉を子供に食べさせるときは正しい説明をしながら食べさせる必要があります。

・お肉は焼かなければ食べられないこと
・ローストビーフは赤いけれど、生肉ではないこと
・食中毒になるとどうなるのか
・食中毒はどのような原因で起こるのか

話の流れの中でさりげなく話す程度で構いません。
お肉の調理方法についてや、食中毒についてなど、豆知識的に子供に話しながら食べることも大切なことです。
ローストビーフやレアステーキなど、赤いお肉は生肉だと思っている子供は結構います。
正しい知識を教えてあげることは、今後の食の安全や食への興味に繋がっていくはずです。

さいごに

ローストビーフは、基本的に食中毒の危険のない調理法で作られているものです。
過剰に警戒する必要もありませんが、無理して与えるものでもありません。
安心できないうちは、ひと手間くわえてから与えるようにしましょう。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

250495
洗剤と水だけで簡単シャボン玉液 種類は?割れにくい作り方は?

子供が幼稚園に入園する前は公園でシャボン玉をよくするものです。 ただ、小さな子供 …

2a55c46d8080c5c2b4eeacfb93b0a28f_s
赤ちゃんの唇が乾燥してカサカサに 原因やケア方法は?使えるリップ大人用は?

秋~冬にかけての時期は空気が乾燥しますし、 大人でもそうですが赤ちゃんの肌にも悪 …

c1c7fdd8e0d9b9d40c6f373b6f9eb695_s
ベビーカーのレインカバーから足が出る!?対策やオススメなのは?

雨の日でも、ベビーカーでお出かけができるレインカバーは、子育ての必須アイテムです …

035524
ランドセルの購入はどっちの親?いつ?学習机の必要性は?

小学校の入学式が迫ってくると、色々な物を用意しなければいけませんが、その用意する …

6c325e409d3493784e74a0bdc7c1c390_s
赤ちゃん用リップクリームのおすすめベスト3

赤ちゃんの唇はプルプルしているというイメージがありますが、実際は母乳やミルクの刺 …

Print
長島スパーランドのプールは9月でもオープン!スパキッズに行って来ました!

9月の日曜日。 前日に子供がプールに行きたい!と言っていたので、アンパンマンミュ …

120870
赤ちゃんのサンダルの選び方は?おすすめは?靴下は必要?

夏でも元気に遊ぶ子供たち。 足の発育のことを考えるとしっかり足にフィットするスニ …

d7906dc26ca6637b4789efda16b6a646_s
赤ちゃんのほっぺが赤い カサカサの原因は?肌の乾燥の保湿方法とおすすめケア製品は?

生後間もない赤ちゃんは、ほっぺが赤くなってしまって困るなんてことありませんか? …

水いぼ プール
水いぼでもプールに入れる?感染経路や幼稚園への報告はどうする?

水いぼとは、子どもの胴や手足に出てくる小さなプツプツです。 放っておいても自然治 …

no image
幼稚園の上履きの左右がわかるように目印をつける方法は?かかとは?

幼稚園の上履きへの目印、どこにどの様に書くか迷ってしまいます。 目印を見て、子供 …