双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

ハロウィンはなぜ仮装するの?子供と一緒の楽しみ方は?パレードを見に行こう!

   

ここ数年で日本でもハロウィンが盛り上がりをみせていますね。
仮装をしたりお菓子をもらったり、子供にとっても楽しみなイベントです。

でも、そもそも何で仮装するのでしょうか。
知ってますか?
子供に聞かれても答えてあげられるように、今のうちに知っておきましょう。

子供と一緒にハロウィンを楽しむ方法やパレード情報も紹介しているので見てってくださいね。

ハロウィンはなぜ仮装?

ハロウィンは、キリスト教の行事の一つです。

キリスト教の11月1日の「万聖節」の前夜祭で、一般的には10月31日をハロウィンと呼んでいますが、正確には10月31日から11月2日までのことを言います。

日本のお盆と同じで、死者の魂がこの世に戻ってくると考えられているので、死者を弔うための行事ということなのです。

ではなぜ、死者を弔うためになぜ仮装が必要なのでしょうか?

それは死者の魂と共にあの世から魔物もやってくると考えられていたからなのです。魔物に魂を取られないように、人間は魔物の姿をして仲間だと思わせ連れて行かれるのを阻止しようと思ったのです。また魔物の姿をした人間を見て、魔物のほうが怖くなり逃げていくように、という説もあります。

ハロウィン 子供との楽しみ方は?

日本ではイベントとして楽しむことが多いハロウィン、子供とハロウィンを楽しむ方法を紹介しましょう。

ジャック・オー・ランタン(おばけカボチャ)を作ろう!

ハロウィンのシンボル、おばけカボチャ作りに挑戦!オレンジ色のカボチャは日本の緑色のカボチャよりも柔らかく、ナイフでくりぬくことができるので目や鼻を切り抜いて顔を作るのです。食べられますがあまりおいしくないようです。

    かぼちゃのランタンの作り方はコチラ

思いっきり仮装してみよう!

ハロウィンと言えば仮装ですが、おばけなどが多いもののルールはないので自分の好きな仮装を楽しみましょう。

男の子なら、アニメのヒーローやドラキュラ伯爵、海賊や魔法使いなんていうのもいいですね。とびきり怖いお化けに変身するのも、みんなを驚かせることができて楽しそうですよ。

女の子なら、やっぱりプリンセスが一番人気。アリスや妖精もかわいいし、動物に変身するのも素敵です。黒猫なんて小悪魔っぽくてハロウィンらしいですね。

    ハロウィンの仮装の方法はコチラ
お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ!

スポンサーリンク

ハロウィンでは子供が家々を回ってお菓子をもらいます。その時の合言葉が「トリック・オア・トリート」です。「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!」と言う意味です。

お菓子をもらえる家の前には目印を出しておきます。
ハロウィンの飾りや、看板を作って置いておくのもわかりやすいです。

でも目印のない家に突然訪問するのはルール違反なので、注意しましょう。

    ハロウィンのお菓子情報はコチラ

ホームパーティーでワイワイ

お菓子をもらったらおウチに帰ってホームパーティーを楽しみましょう。

飾りつけはハロウィンカラーのオレンジや黒を使って、モールや風船など飾りましょう。
バラエティショップや100円ショップで購入できます。

ハロウィンの料理と言うものはありませんが、カボチャクッキーやスイートポテトならぬスイートカボチャ、丸ごとカボチャグラタン、おばけの型抜きでパンを抜いておばけサンドイッチ、などカボチャやおばけをモチーフにした料理が楽しいですね。

ハロウィンパレード情報

日本各地で仮装を楽しむハロウィンパレードが開催されます。見るだけでも楽しめるので行ってみてはいかがでしょうか。

カワサキ ハロウィン(神奈川県川崎市 LA CITTADELLA)

ハロウィンイベントの先駆け、川崎のハロウィンイベントです。
当日は川崎駅周辺がハロウィン一色になり仮装コンテストも行われるので、趣向を凝らした衣装のパレードを見てはいかがでしょうか。

    カワサキ ハロウィンの詳細はコチラ

ユニバーサルスタジオジャパン(大阪府大阪市)

家族みんなで楽しめるUSJ、そのハロウィンイベントです。
昼のハロウィンと夜のハロウィンに分かれていて、子供連れには昼がおすすめです。
夜は大人でも怖いので…。仮装はもちろん、参加型のパレードは見ごたえがあります。

東京スカイツリーハロウィンイベント(東京都墨田区)

東京スカイツリーでもハロウィンイベントが行われます。
仮装をしてパレードしたり、スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」とダンスを楽しめます。

    東京の仮装イベント情報はコチラ

まとめ

パレードは事前申し込みが必要な場合があるので、HPなどを確認してください。

普段とは違う格好で、思いっきり派手で楽しいハロウィンを過ごしてくださいね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
オキシクリーンの便利な使い道は?基本の使い方と注意点は?

小さな子どもがいるママにとって洗濯は家事の中でも負担が大きいものです。 毎日こま …

adeb48989f69acc03975e3b346826840_s
赤ちゃんに大人用の冷えピタは使える?発熱時に貼る場所は?効果が持続する時間も!

子供は急に発熱しますよね。 発熱に備えて便利なグッズがたくさん販売されていますが …

縄跳び3
縄跳びを手首でうまく回せない!教え方のコツは?

幼稚園や小学校でも、冬の授業や活動では縄跳びが取り入れられていますね。 縄跳びを …

赤ちゃん コップ飲み
赤ちゃんのコップ飲みとストローはどっちが先?練習はいつから?嫌がる時は?

離乳食の量が増えてくると、ミルクよりも麦茶やお水を飲む機会が増えてきますね。 で …

ƒvƒŠƒ“ƒg
子供の枕に大人用は?高さによる影響は?そもそも必要なの?

子供の睡眠に関する悩みはつきないものです。 とくに毎日使う枕選びは、ママを悩ませ …

b35801665ae7d4a9fdd7a08ff6ca3515_s
おしるこを子供が食べてもいいのはいつから?詰まらせない対策は?あんこだけならあげてもいい?

みなさん冬になると、おしるこを食べる機会が増えませんか? 私もよく食べるのですが …

30ca3d397e37eabed123c953d97e45ba_s
抜けた乳歯を飲み込んだらどうしたらいい?心配な症状とは?

子供の乳歯は食事中に抜けることも多いため、子どもが気づかないうちに 食べ物と一緒 …

085173
幼稚園のみんな!夏休みの宿題は無地のバッグに好きな絵を描いて自分だけのバッグを作ろう

幼稚園や保育園に通っている子供たちの自由研究の多くは、何やら謎の工作だったり植物 …

縄跳び2
縄跳びは回し方がポイント!コツは?上手く回せない原因や持ち方は?

幼稚園児や小学校低学年児の縄跳びをしている姿は、とてもかわいらしいですね。 ただ …

725b600b13151f35ec8cf5d9a966297c_s
歯磨き粉を子供が使うのはいつから?うがいは必要?虫歯ができるのは?

歯が生え始めたら、なるべく早く歯磨きの習慣をつけさせたいですよね。 でも、小さな …