双子ままの日々のコト

Just another WordPress site

子供が耳が痛いと夜中に泣き出した 実際にやった対処法で朝までぐっすり!

      2016/09/21

子供が夜中に突然、耳が痛いと泣きだしてしまいました。
とても痛そうで、寝てくれません。
病院はやっていないし、このような時はどうしたらいいのでしょうか。

実際の体験をもとに、子供が夜中に耳を痛がって眠れなくなってしまった時についてまとめてみました。

スポンサーリンク

子供が耳が痛いと突然夜中に泣き出したらどうすればいいの?

子供が突然夜中に泣き出すとビックリしてしまいますよね。

私も初めて夜中に大声で泣かれた時はビックリして、どーしよ~どーしよ~とあたふたしてしまいましたが、この存在を知って利用してからは、あせることもなくなりました。
なんといっても、とても親切・丁寧に対応してくれるので、心強いです!

ここからは私が実際やった方法になります。

まずは市の夜間救急当番医を調べてみると、小児科や耳鼻科の先生ではなかったため、以前保健師さんに教えてもらった県のこども救急電話相談に電話してみました。

症状を話した所、とても丁寧に教えてくださり、気持ちが落ち着いたのを今でも覚えています。
そして、こども救急電話相談の先生が教えてくれた対処法を試したところ、ぐずっていたのがウソのように朝までぐっすり寝てくれました。

子供が急に体調不良を訴えると慌ててしまいますが、まずはどんな風に具合が悪いのかを本人から聞けるようなら聞いてみて、耳の周りが腫れたりしていないか確かめ、明らかに重症でないようならば救急に連れていく前に県のこども救急電話相談に電話をかけてみましょう。

こども救急電話相談とは

こども救急電話相談とは、夜間に子供の急な発熱や痛み、けがなどで困っている時や、周りに相談できる人がいなくて不安な時、救急病院に受診させるか迷っている時などに利用するところです。

専門家の看護師小児科医が電話でアドバイスしてくれます。

プッシュ回線の固定電話や携帯電話からは♯8000(シャープ8000)にかけることで県のこども救急電話相談に繋がります。
相談は無料ですが、通話料は利用者負担になります。
あくまで助言であり、診察は行いません。

明らかに重症な時は迷わず119番に連絡しましょう。

スポンサーリンク

子供が夜中に耳が痛くて眠れない時に実際にやった対処法はコレ!

こども救急電話相談の方が教えてくれた対処法は以下になります。

まず、寝ている場合は座らせるか立たせます
これは鼻咽頭粘膜の血管の拡張がやや収まり、耳管機能の改善が見られるからです。

耳の痛みを訴えている時は急性中耳炎を含め、炎症を起こしていると考えられます。
炎症を抑えるには冷やすことが効果的です。
よって、冷やすと痛みが抑えられます。

まずは涼しいところに連れていきましょう
それから袋に氷を入れて口を縛り、タオルでくるんで痛い方の耳に当てて冷やします

冷たすぎて嫌がる場合は濡らしたタオルを当てるか、アイスノンでも大丈夫です。

冷やしても痛みが引かない場合は、家にある痛み止めや、熱冷ましの座薬と言ったアセトアミノフェン系の薬を使うと効果が期待できますよ。
小児用座薬の「アンヒバ」、鎮痛解熱剤の「カロナール」、市販薬では小児用バファリンなどになります。
薬を使うことで痛みがかなり楽になり、眠ることができるようになりますよ。

最後に

風邪を引いた後の耳の痛みは急性中耳炎の可能性が高いですが、外耳炎やおたふく風邪、歯の痛みが影響している可能性もあります。

いずれにしても痛みの原因は炎症であることがほとんどなので、冷やすことが大切です。
中耳炎はかなり痛がるので心配になりますが、急な耳の痛みが重症になる可能性は低いので、慌てずに応急処置をして翌日耳鼻科に行き治療をしてもらいましょう。
翌日耳の痛みが治っていても中耳炎の場合は中に入ってしまったばい菌を取り除く必要がありますので、必ず病院に行くようにして下さい。
放っておくと癖になってしまう可能性があります。

また、明らかにぐったりと元気がなかったり、意識がはっきりしなかったり、耳の後ろが赤く腫れるなどしていたら救急病院に行くようにして下さい。

まずはこども救急電話相談に電話をかけてみて、対処法を教えてもらい、どうするか相談してみると安心ですね。

スポンサーリンク

 - 子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

de9b59a7f49c1872d397cbebe797f6ca_s
赤ちゃんの外出はいつから可能?買い物は?ネットスーパーってどうなの?

出産後の入院生活を終え、自宅に帰った時から、いよいよ本格的に 赤ちゃんとの生活が …

no image
洋服のカレーのしみの落とし方は?石鹸は赤くなって逆効果!うたまろリキッドなら?

人気テレビ番組でも取り上げられ、安くて使える固形石鹸として有名になった石鹸がウタ …

078674
わきがは子供に遺伝する?耳垢で分かる?いつから分かる?

親のわきがが子供に遺伝するのでは、といった悩みを抱える女性の方に、子育てをしてい …

038963
オゾン層と紫外線 赤ちゃんの内から紫外線対策を!

昭和50年代位までは、子供も大人もそれほど紫外線対策に躍起になっていた~と言うこ …

f3efad4cff3331c5e8072670143d68ce_s
幼稚園の満3歳児クラスの入園時期に迷われている親御さんへ

近年、幼稚園では年少より人学年小さな子を対象とした、満3歳児クラスを設けていると …

204983
ジュニアシートの座面のみはいつから?安全性は?寝る時の姿勢の対策は?

子供を車に乗せるとき、チャイルドシートはとても重要なものです。 しかし、年齢が3 …

自転車 公道
自転車を公道で乗っていいのは何歳から?保護者と一緒なら?

子供が自転車にうまく乗れるようになると、公道を走りたがるようになります。 大人と …

アタマジラミ
アタマジラミ駆除はシャンプーよりくしがいい!?楽天でオススメは?消毒法も

アタマジラミは昔も今もやっかいなものですよね。 最近は駆除するグッズや薬剤も便利 …

783433
血液型は変わるって本当?赤ちゃんはいつわかるの?かかる費用は?

赤ちゃんの時の血液型と、大人になってからの血液型が変わるなんていう話を聞いたこと …

112684
名前ペンと油性ペンの違いは?にじみにくいのは?

もうすぐ入園・入学シーズン到来です。 そろそろ名前付けの準備を始めるご家庭も多い …